「あっ…高音域の運指が思い出せない…」
「しばらく吹いていなかった運指があやしい…」
そんな場面の経験はありませんか?
そういうときに限って運指表を入れているファイルを置いてきてしまっていたり…
しかもスマホで検索するには忍びない状況だったりしますよね。
そんなときに活躍する運指表を作ってみました!
画像だとこんな感じ。
A4用紙にプリントアウトして作れる冊子タイプのコンパクトな運指表です。
フルートは横向きに構えるので、パッと見てわかりやすいような配置にしました。
のりやテープは必要なく、はさみで一ヵ所切り込みを入れるだけでOK!
詳しい作り方はYou Tubeにアップしています。
トリルの運指表も作ったのですが、かなり時間がかかりまして…
私のおすすめの替え指もいくつか載せているので、みはる音楽教室公式LINEでお配りすることにしました。
ご希望の方は下のボタンから友だち登録をした後に、メッセージをお送りください。
確認でき次第、運指表のリンクをお送りいたします。
コメントをお書きください
松岡莉乃 (木曜日, 29 12月 2022 13:44)
運指を覚えたいのでお願いします